プロフィール

メリンダ・ヒール 

オーストラリア国立大学のアジア研究学部・美術学部を2009年に卒業 しました。2011年から、文部科学省の奨学金のおかげで、京都精華大学で型染や友禅染の勉強ができました。2015年3月、京都精華大学の大学院染織専攻から卒業しました。オーストラリアの美しい自然をたくさんの人々に見て頂きたいと思って、母国のイメージを使った染色アートの制作を続いています。現在、オーストラリアのキャンベラ市で暮らしながら作家活動をしています。

日本において長い歴史を持つ染め技法(型染、友禅染)をどのようにオーストラリアで生かせるかを探検中です。

受賞

2022年 「Home by Holly Award」CAPO (Capital Arts Patrons Organisation)

2022、2021、2020年、ArtsACT 助成金

2013年度「京展」、京都市美術館長奨励賞 

2009年「アジア太平洋研究所賞」オーストラリア国立大学美術学校の卒業展

展覧会

「Katazome Today - Migrations of a Japanese Art」巡回展 Whatcom Museum, ベリンハム (ワシントン州、米国) 2023年2月~6月。Boise Art Museum ボイジー (アイダホ州)2023年7月から2024年1月

「Beautiful Weeds & Other Obsessions」個展、オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO) 本部内画廊、キャンベラ 2019年5月

「Dyeing the Liminal」個展、Timeless Textiles画廊、ニューカッスル市、オーストラリア 2019年3月

中条アーテイスト・イン・レジデンスNAGAIRの作品展示会、長野市芸術館展示サロン、2018年10月

「Traversing Tidbinbilla」グループ展、Tuggeranong Arts Centre、キャンベラ 2018年7月

「Naturescapes」個展、ギャラリーh20、京都・ANCAギャラリー、キャンベラ市 2017年10-11月

「Somé - Dyeing the Australian Landscape」個展、国際交流基金、シドニー 2016年8月

「The Traces Between」個展、M16 Artspace キャンベラ 2015年8月

「Kukkiri-染めに魅せられた」 エイーミ・カーメンズとの二人展、ギャラリーh2o、京都 2015年4月

京都精華大学大学院 芸術研究科とデザイン研究科の修了制作展、京都市美術館別館 2015年2月

「ROKKAN - 将来を期待される新鋭染色作家展」染・清流館、京都 2014年11月

「Resist & Reveal」 オーストラリア国立大学美術学校、Foyer Gallery 2014年9月

「外から来た人たち」 3人展、マロニエ 2014年7月

80周年「京展」、京都市美術館 2013年7月

「花鳥を染める」個展、ギャラリーh20、京都 2013年4月 

 アーテイスト・イン・レジデンス

2018年度「NAGAIR 中条アーティスト・イン・レジデンス」招待作家、長野市の中条地区で 10週間滞在

2017年度「CRAFT ACT Tidbinbilla Spring Residency」参加作家、ティドビンビラ自然保護区、オーストラリア首都特別地域

メディア

2018年度、中条アーティスト・イン・レジデンスに参加した際、長野市民新聞にも登場

「染織情報α」2014年4月号 「メリンダ・ヒールの染色表現」特集 ページ2-3

「染織情報α」2014年4月号 「メリンダ・ヒールの染色表現」特集 ページ2-3

2013年4月11日産経新聞に個展の記事が載せられました。

2013年4月11日産経新聞に個展の記事が載せられました。

2010年、オーストラリア国立大学に出版されている「ANU REPORTER」の秋巻に作家紹介が載せられました。

2010年、オーストラリア国立大学に出版されている「ANU REPORTER」の秋巻に作家紹介が載せられました。

京都にある3F Project Roomと言う画廊とプロジェクトスペースのEric LuongさんとA.W.Mavilioさんに作られた作家プロフィルビデオ。ここで見えます。

京都にある3F Project Roomと言う画廊とプロジェクトスペースのEric LuongさんとA.W.Mavilioさんに作られた作家プロフィルビデオ。ここで見えます。